三橋さんの片頭痛日記

20代から片頭痛に悩んでいる、        40代女性のブログです

【睡眠時無呼吸症候群】③ CPAP療法を試してみる

②で、検査結果を書きました。

 

いよいよ治療方針が決まります。

私の場合、「CPAP」という機器が保険適用になるそうなので、それを使ってみることになりました。

 

この機械は、圧力のかかった空気を鼻から送り込んで気道を開くことで、寝ている間もいびきをかかずに呼吸ができるようになる、というものらしいです。

 

説明を受けて、機器を持ち帰ります。

さっそく家で使ってみました。

 

基本は口を閉じて使うものなのですが、誤って口を開いてしまうと、溺れたように息が出来なくなることが分かりました。

めっちゃ怖い…。

 

しかも頭痛でMRIを撮った時に書いたように、私は閉所恐怖症です。

鼻にマスクを装着するのですが、鼻を覆われただけでも閉塞感がすごいんです。

 

眠っている時に口を開いてしまうのがすごく恐ろしいので、「チンストラップ」という、口が開かないように固定するバンドのようなものを購入しました。

 

チンストラップが届くのが翌日だったので、この日はCPAP療法はやめておきました。

(技師さんからも「頑張ると挫折しますから、頑張らないでくださいね。」と言ってもらっていたので。)

 

寝る前に少しだけ練習してみましたが、すぐにギブアップしてしまいました(^^;

【睡眠時無呼吸症候群】② 頭痛にも関連?

①に、睡眠のお医者さんにかかってみることにしたところまで書きました。

 

まず、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査をしました。

 

自宅で簡単な機器を装着して眠ります。

意外と眠れました。

 

検査結果は「重症」。

1時間に30回も呼吸が止まっているらしいです。

 

ただ、この結果だけでは治療方針が決められないということで、精密検査をすることになりました。

1泊2日の入院です。

 

そしてこの結果は「中等症」。

普通は簡易検査の1.5倍くらいの無呼吸回数が出るそうなのですが、私は検査の時よく眠れなかったため、数値が低く出たのでは?と医師が言っていました。

 

それと、頭痛にも関連が。

医師がお薬手帳を見て、

片頭痛がありますか?もしかしたらそれも睡眠時無呼吸症候群の治療で改善するかもしれませんよ。」

と言っていました。

 

私の場合は太る前(=睡眠時無呼吸症候群になる前)も片頭痛があったので当てはまらなさそうですが、片頭痛睡眠時無呼吸症候群から来る場合もあるようです。

 

片頭痛がある方の中で、いびきを指摘されたことのある方は、まずは睡眠時無呼吸症候群の検査をしてみるのも良いかもしれません。

 

あとは、眠っている間ずっと足が動いていると指摘されました。

まったく自覚がなかったので「はて?」という感じでしたが、

「“むずむず脚症候群“というのがあります。足のむずむずを止める薬がありますよ。」

と教えてもらいました。

【睡眠時無呼吸症候群】①きっかけ

睡眠時無呼吸症候群SAS)になってしまいました(>_<)

以前書きましたが、急激に太ったためです。

2022年10月に52kgだった体重が、今日現在78kg。

1年半ほどで26kgも増えてしまいました。

(以前書いた時には17kg増の段階でした。)

 

睡眠時無呼吸症候群に気づいたきっかけは、息子の体調不良です。

 

息子の吐き気がひどく、「学校に行きたくない」と言い始め、実際に吐いてしまうこともありました。

 

不登校か?」と心配した娘が、色々調べてくれて、自宅から行ける範囲の子どもの心療内科を教えてくれました。

 

一度心療内科に行ってみるか、と思って夫に相談したところ、

「もしかしてひなちゃん(←私のこと)のいびきが原因で寝不足になっているのかもしれない。」

と言われました。

 

え?

私いびきかいてるの?

 

全然気づいていませんでした。

 

と、いうことで、息子と私が別々に寝てみることにしました。

 

すると、翌朝息子が

「悔しいけど、よく眠れたし吐き気も無い。」

と言います。

なんで悔しいのかについては、

「ママと一緒に寝られなくなるから。」

とのこと。

かわいい。

 

そういえば、私自身もこのところ眠気がひどくて困っていました。

午前と午後に2時間ずつ昼寝しても、まだ眠い。

頭痛によるものではなかったので記録していませんでしたが、最近1か月は昼寝で1日が終わっていたように思います。

今は無職(頭痛とめまいで退職しました)ですが、会社員の頃にこの調子だったら、生活が成り立っていないですよね。

 

とにかく、家族に迷惑かけているのなら大変。

睡眠のお医者さんに行ってみることにしました。

X 始めました

ネットの作法がわからず、ブログのコメント欄すら閉じたままなのですが、更新したことをお知らせしたくてX(旧Twitter)を始めました。

 

https://x.com/mitsuhashi_hina?t=uFtT5yNkxBA-idD1urmi0g&s=09

 

返信のこととか全然わからなくて、すごく自信が無いので、なるべく見るだけにしてください|ω・`)スミマセン

あらためて自己紹介(2024年3月版)

ブログと現実の日付が一致したところで、あらためて自己紹介させていただきます。

 

【私】

三橋ひなこ

40代女性

20代のころから片頭痛に悩まされています。

現在はアイモビーグ(片頭痛予防注射)のおかげで、寝込むことなく普通の生活ができています。

 

家族は、

【夫】 30代

【娘】 短大1年生

【息子】小学4年生

です。

(2024年3月現在)

 

一応家族構成も書きましたが、基本的には私の健康のことをメインに投稿していきます。

 

現在、健康上気になることは、

片頭痛

睡眠時無呼吸症候群

・肥満

です。

 

片頭痛日記」ではなくなってしまうかも?( ˊᵕˋ ;)

そしたら「健康日記」に改題しようかな、と思っています。

 

あらためてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

やっと現実に追いついた!(^-^)v

今日は2024年3月18日。

このブログは「アイモビーグ」の体験談を読んでいただけることを前提に書いています。

 

読んでくださる方を意識して、頭痛外来に初めて行った日から順を追って書いていました。

このため、ブログの中の日付と実際の日付が数か月単位でズレていました。

 

ですが、このたびやっとブログの日付と現実の日付が一致するところまでやって参りました!

✧ \( °∀° )/ ✧

 

今まではアイモビーグの投与日を中心に、頭痛の経過の説明上どうしても外せない事柄だけを載せてきましたが、今日からは雑記が増えるかもしれません。

 

「オバサンの日記なんてどうでもいいよ!アイモビーグの経過だけ教えてよ!」

という方が多いかと思います。

 

見分けがつきやすいよう、アイモビーグを投与した日はタイトルに「(アイモビーグ〇回目)」と記載するので、雑記はスルーしてくださいませm(_ _)m

 

一応カテゴリ分けもしております。

アイモビーグでポイ活!

2024年3月中旬。

 

少し前、近所に「くすりの福太郎」ができました。

その時、妹にかなり熱心に勧められてポイントカードを作りました。

 

ただ、薬局とかスーパーって、いつも行くところは決まってますよね?

ポイントカードを作ったものの、福太郎はほとんど利用せずにいました。

 

ところが、ある日気づいたんです!

「処方薬にもポイントが付きます」と書いてあることに!

しかも、でっかく書いてありました(^^;)

 

アイモビーグを福太郎で受け取ればめっちゃポイントが貯まるのでは?

なんで今まで気づかなかったんだろう。

 

さっそく薬剤師さんにアイモビーグの取り扱いについて聞いてみました。

 

薬剤師さんは、

「いま現在取り扱いは無いんですけど、取り寄せることはできるはずです。僕も触ったことは無いんですけど(^^;)。調べてみますね。」

と言って調べてくれました。

 

結果、取り寄せ可能とのこと。

 

帰り際に薬剤師さんから、

「僕、前に頭痛のお医者さんのところで働いてたんですけど、この処方だと頭痛相当ひどかったんですね。アイモビーグは効きますか?」

と聞かれたので、

「めっちゃ効きますよ!このお医者さんに初めてかかったころは毎日寝たきりでしたけど、今は普通に生活できます。」

と答えました。

 

2022年に初めて頭痛外来を訪れた頃は、頭痛とめまいがひどく、寝込んでばかりで家事や外出がほとんど出来ない状態でした。

 

でも、このごろは頭痛で予定をキャンセルすることはありません。

 

薬剤師さんのおかげで、最初の頃の状態を思い返せました。

 

もちろん、アイモビーグの受け取りでもポイントが貯まることはしっかり確認してきました!(^^)v